高山村民チャンネル映像ライブラリー


高山スペシャル

がぶり!たかやま まるかじり映像ライブラリー高山スペシャル映像ライブラリー映像タイトル一覧
 ←2007年   2009年→ 
■2008年

高山スペシャル
平成20年 村長新年あいさつ
 [2008/1/2放送]


・出演者
久保田 勝士(村長)

・番組紹介
平成20年の村長新年挨拶をお送りします。昨年は蕨温泉の入場者数が250万人に達し、高山中学校女子バレーボール部が全国大会で3位に輝くなど明るい話題があった。一方、原油価格の高騰などで先行きは不透明。一刻も早い景気回復が望まれる。一昨年から工事を進めてきた統合保育所が今年4月にたかやま保育園として開園する。高山村景観条例の制定やホタルの里づくり、ワインぶどう栽培などによる特産品づくり、産業振興を図って参りたい。夢と希望と誇りの持てる村づくりに一層努める。




高山スペシャル
日本温泉地域学会 第10回研究発表大会① 基調講演
 [2008/1/13放送]


・出演者
阿川 祐幸(北海道大学名誉教授)

・番組紹介
平成19年11月11日と12日の両日、チャオルホールで「日本温泉地域学会第10回研究発表大会」が開催されました。この学会は温泉地に関する人文・社会・自然の総合的な研究を通じて各温泉地が抱える諸問題の解決に寄与することを目的に平成15年に設立されました。今回は北海道大学名誉教授の阿川祐幸さんが「温泉地から健康保養地へ」と題して12日に行った基調講演をお伝えします。なお、基調講演後に行われたパネルディスカッションの模様は次回お伝えします。




高山スペシャル
日本温泉地域学会 第10回研究発表大会② パネルディスカッション
 [2008/1/13放送]


・出演者
阿川 祐幸(北海道大学名誉教授)/飯島 裕一(信濃毎日新聞社編集委員)/市原 実(山梨県立大学教授)/久保田 勝士(高山村長)/濱田 真之(コーディネーター)

・番組紹介
平成19年11月11日と12日の両日、チャオルホールで「日本温泉地域学会第10回研究発表大会」が開催されました。この学会は温泉地に関する人文・社会・自然の総合的な研究を通じて各温泉地が抱える諸問題の解決に寄与することを目的に平成15年に設立されました。今回は12日の基調講演後に行われたパネルディスカッションの模様をお伝えします。世界の温泉地事情に詳しい専門家達が「健康保養地づくりと統合医療の応用」と題したテーマでディスカッションを繰り広げました。


高山スペシャル
いきいきフォーラム2008 「認知症高齢者を地域で支えるやさしい介護」
 [2008/2/17放送]


・出演者
柳沢 京子/勝山 寛(推進協議会副会長)/黒岩 公子(村男女共同参画推進協議会会長)/久保田 勝士(村長)/篠原 誠/返町 睦雄/涌井 洋子/坂田 和子/田中 正廣(NPO法人グループもみじ理事長)

・番組紹介
平成20年1月26日、高山村公民館で「男女共同参画社会の実現に向けて」をテーマに「いきいきフォーラム2008」が開催されました。これまでの男女の固定的役割分担に基づく慣習を改めて両性どちらにとっても生きやすい社会のあり方を皆で学び合おうという趣旨の下に開かれたものです。初めに高山村民話紙芝居が披露されました。続いて2名の女性が事例発表を行い、最後にNPO法人グループもみじ理事長の田中正廣さんが「認知症高齢者を地域で支えるやさしい介護」と題して講演しました。




高山スペシャル
空の水族館 〜二年目を迎えた産学官連携事業〜
 [2008/2/26放送]


・出演者
久保田 勝士(村長)/羽太 謙一(女子美術大学教授)/勝山 聡子(女子美大メディア院生)/斎藤 佐代子(女子美大メディア院生)

・番組紹介
平成19年11月3日から1ヵ月間、高山村の8つの温泉をギャラリーに「空の水族館プロジェクト」のオブジェが展示されました。2年目を迎えた高山村・女子美大・STVの産学官連携事業の一環です。空の水族館プロジェクトは昨年度はなかった全く新しい取り組みで、高山小中学校の児童生徒と女子美大生が協力してイワナやマグロ、クラゲなど魚の形のアート作品を制作しました。11月2日にYOU游ランドの芝生広場でオープニングセレモニーが行われました。他のプロジェクトの活動も紹介します。(放送開始日平成20年2月25日)




高山スペシャル
平成19年度 高山中学校 卒業式
 [2008/4/6放送]


・出演者
返町 睦夫(村教育委員長)/金子 謙一(校長)/久保田 勝士(村長)/藤沢 和裕(PTA会長)/湯本 賢也(在校生送辞)/徳武 佳穂(卒業生答辞)/上野 克代(卒業生保護者謝辞)/竹内 拓也(卒業生)

・番組紹介
平成20年3月18日、高山中学校で第50回の卒業式が行われました。平成19年度の卒業生は計104人(男子57人、女子47人)です。体育館では在校生や保護者、来賓と職員の拍手に包まれて卒業生が入場しました。教育委員会告示の後、校長先生から卒業生ひとりひとりに卒業証書が手渡され、高山村から卒業生全員に印鑑が贈呈されました。式典の後、各クラスでは中学生活最後の学級活動が行われ、卒業生は在校生全員の拍手に送られて3年間学んできた校舎を後にしました。


高山スペシャル
平成19年度 高山小学校 卒業式
 [2008/4/13放送]


・出演者
返町 睦夫(村教育委員長)/山岸 建文(校長)/久保田 勝士(村長)/阿藤 晴保(PTA会長)/山_ マルミ(卒業生保護者謝辞)

・番組紹介
平成20年3月19日、高山小学校で卒業式が行われました。平成19年度の卒業生は計74人(男子44人、女子30人)です。真新しい中学校の制服に身を包んだ卒業生が大きな拍手に迎えられて入場しました。教育委員会告示の後、校長先生から卒業生ひとりひとりに卒業証書が手渡されました。在校生に見送られて退場した卒業生は最後のクラス会に臨みました。いよいよ校舎を後にするときには先生達が昇降口に並んでひとりひとりを見送りました。




高山スペシャル
平成20年度 高山小学校 入学式
 [2008/4/22放送]


・出演者
返町 睦夫(村教育委員長)/山岸 建文(校長)/久保田 勝士(村長)/亀原 明(PTA会長)/宮川 優香(保護者代表挨拶)

・番組紹介
平成20年4月4日、青天の日に高山小学校の入学式が行われました。平成20年度は3クラス計81人(男子49人、女子32人)が入学しました。真新しいランドセルとピカピカの笑顔の新1年生は上級生のお兄さんやお姉さんの大きな拍手に迎えられて入場しました。校長先生の式辞の後、クラス担任の先生が紹介されました。入学式の後、体育館で記念写真の撮影に臨みました。その後、それぞれのクラスに分かれて初めての学級指導が行われました。




高山スペシャル
ありがとう!おもいでいっぱい 〜高井保育園・山田保育園〜
[2008/4/29放送]


・出演者
高井保育園と山田保育園の園児・保護者・職員の皆さん

・番組紹介
平成19年5月30日、高井保育園北隣の造成地で高山村の新しい統合保育園建設に向けた起工式が行われました。そして10カ月近い工事を経て平成20年3月29日に新しい統合保育園である「たかやま保育園」の竣工式が挙行されました。これに伴い、これまで村の元気な子供を育ててきた高井・山田の両保育園は平成19年度を持って長い歴史に幕を下ろすことになりました。番組では両保育園の歴史を紹介するとともに、両保育園で過ごした園児達の最後の1年をビデオアルバムで振り返ります。


高山スペシャル
たかやま保育園 竣工式
 [2008/5/4放送]


・出演者
久保田 勝士(村長)/掛塚 芳子(清泉女学院短期大学教授)

・番組紹介
平成20年3月29日、新しい統合保育園である「たかやま保育園」の竣工式が挙行されました。テープカットでは園児の代表もハサミを入れました。次に子供達が主役となってブロンズ像の除幕式を行いました。ブロンズ像はオカリナを吹く少女で、村在住の彫刻家小山さんの「春の丘」と題する作品です。竣工式では高井・山田両保育園の年中さん52名が歌を披露した後、園舎の設計、建築などに尽力された皆さんに感謝状が贈呈され、「二十一世紀を共に生きる」と題した記念講演も行われました。




高山スペシャル
テープ無し
 [2008/5/6放送]


・出演者




高山スペシャル
記念講演 「武田徹のいきいきつれづれトーク」
 [2008/5/18放送]


・出演者
武田 徹(つれづれ遊学舎代表)

・番組紹介
平成20年4月15日、山田温泉風景舘で行われた信州高山温泉郷観光協会平成20年度総会の後、元SBC信越放送アナウンサーで現在は「つれづれ遊学舎」代表の武田徹さんが「武田徹のいきいきつれづれトーク」と題して講演しました。自らの豊富な取材経験に基づくトークは軽妙で、健康の話、国内各地の温泉地事情、政治の話など多岐に渡りました。得意のハーモニカ演奏も披露しました。あくまで個人的見解と断りながら、素晴らしい財産に恵まれている村を活性化する方法などについても語りました。


高山スペシャル
〜木の香り 温もりあふれる〜 たかやま保育園
[2008/6/17放送]
 


・出演者
たかやま保育園の園児の皆さん

・番組紹介
平成20年3月29日、高山村に新たな統合保育園が誕生しました。呼称を募集した結果、子供から大人まで分かりやすく親しみやすい保育園にとの願いを込めて「たかやま保育園」と命名されました。敷地面積8966_、建築面積1761_というゆったりした構成で、園舎の設計には自然豊かな村の景観への配慮が重視されました。内装には高山村産の杉やカラマツなどがふんだんに使われています。高井・山田両保育園の伝統がしっかりと受け継がれ、新しい保育園の新しい歴史がいま始まりました。




高山スペシャル
平成20年度 高山村消防技術大会
 [2008/7/6放送]


・出演者
小林 健二(高山村消防団団長)/小林 弘幸(第4分団)

・番組紹介
平成20年6月15日、ラッパの音が高らかに鳴り響く中、高山小学校グランドを舞台に平成20年度の高山村消防技術大会が始まりました。前年度完全優勝の第4分団から優勝旗が返還され、小林弘幸さん(第4分団)が選手代表宣誓をした後、いよいよ競技開始です。第1〜第5の各分団が「小型ポンプ操法」と「ラッパ吹奏」の技術を競いました。審査結果は「小型ポンプ操法」、「ラッパ吹奏」ともに第4分団がトップで今年も完全優勝を果たしました。また優秀な団員に優秀技術章(個人賞)が手渡されました。




高山スペシャル
第22回 信州高山まつり①
 [2008/8/3放送]


・出演者
高山村の皆さん

・番組紹介
平成20年8月2日に開催された第22回「信州高山まつり」の模様をお送りします。放送は前半・後半の二部構成で、今回は前半の部をお送りします。


高山スペシャル
第22回 信州高山まつり②
 [2008/8/3放送]


・出演者
高山村の皆さん

・番組紹介
平成20年8月2日に開催された第22回「信州高山まつり」の模様をお送りします。放送は前半・後半の二部構成で、今回は後半の部をお送りします。




高山スペシャル
〜高山村景観条例・景観計画施行〜 高山村の美しい景観を守り育てるために
[2008/9/2放送]
 


・出演者
高山村景観検討委員会の皆さん/高山村景観審議会の皆さん

・番組紹介
平成20年10月1日に「高山村景観条例」が全面施行されることになりました。豊かな自然と歴史に育まれた高山村ならではの美しい景観を守り育てていくことを目的に、景観計画に基づく様々な取り組みを行っていくため、景観法に基づく事項や村独自の規則を定めたものです。また平成20年8月1日付で高山村は「景観行政団体」となりましたが村が景観法の活用に取り組む例はかなり珍しく、村としては全国で2番目とのことです。番組では画期的な取り組みである高山村景観条例の概要をお伝えします。(初回放送日平成20年9月1日)




高山スペシャル
第26回 高山村ソフトボール大会 決勝戦 「黒部チーム vs 中原チーム」
 [2008/9/7放送]


・出演者
涌井 重作(高山村体育協会会長)/神田 恒幸(黒部チーム監督)/轟 三己夫(中原チーム監督)

・番組紹介
平成20年8月12日、高井運動広場で第26回高山村ソフトボール大会の決勝戦が行われ、予選Aブロック1位で決勝トーナメントでは二連覇中の荒井原チームを下した中原チームと、予選Bブロック2位で決勝トーナメントを勝ち進んだ黒部チームが対戦しました。試合では中原チームが1回表に一挙8点を上げ2回裏終了時点で11対3と大量リードしましたが、黒部チームも3回裏に7点を奪い2点差の大接戦に。3回裏が終わったところでタイムアップ。中原チームが12対10で黒部チームを破り、優勝しました。


高山スペシャル
"信州高山ワインぶどうシンポジウム2008 〜みんなでワイ、ワイ、ワインづくり〜"
 [2008/10/5放送]


・出演者
久保田 勝士(村長)/高野 豊(マスターソムリエ)/大久保 鑛一(角藤農園社長)/加藤 修一(イオン)/西澤 和平(須坂園芸高校長)/善哉 久治/中澤 美智男/村井 仁(長野県知事)

・番組紹介
平成20年8月23日、チャオルで「信州高山ワインぶどうシンポジウム2008」が開催されました。日本ソムリエ協会常務理事の高野豊さんが「ワインを核とした農業・観光・教育の連携」と題して講演した後、高山村のワインぶどうづくりやワインの生産や販売に関わる方々などを交えたパネルディスカッションが行われました。シンポジウム終了後には村井県知事を招いてのワイン試飲会が行われ、高山村の安全・安心な野菜を使って作った料理も楽しみながら、高山村ワインの明日について語り合いました。




高山スペシャル
平成20年度 高山小学校 運動会
 [2008/10/12放送]


・出演者
山岸 建文(校長)/久保田 勝士(村長)/高山小学校児童の皆さん

・番組紹介
平成20年9月20日、台風一過後の快晴の下、第31回となる高山小学校運動会が開催されました。紅白2チームに分かれて各種競技に熱戦を繰り広げ、接戦に次ぐ接戦が続きました。結果は56対46の10点差で紅組が勝利を収めました。勝ち負けの勝負はつきましたが、最後まで「このいっしゅん!みんなの力をためすとき」のスローガン通り、それぞれの皆さんが自分の持てる最高の力を出しました。今年も大きな自信と沢山の思い出が出来た、楽しさいっぱいの運動会でした。




高山スペシャル
高山中学校 第43回 紅葉祭(Part 1) 
 [2008/10/19放送]


・出演者
峯村 秀則(校長)/久保田 勝士(村長)/高山中学校の皆さん

・番組紹介
平成20年9月26日と27日、今年創立50周年を迎えた高山中学校で「紅葉祭」が開催されました。第43回目となる今回のスローガンは「輝跡 〜時に刻め!僕らの輝き〜」です。今回はPart 1をお送りします。26日は各学年の総合学習発表や教科発表のほか、有志による青春企画が行われ、若さはじけるステージパフォーマンスが舞台狭しと繰り広げられました。校内には工夫を凝らした展示物や作品が貼り出され飾られました。27日は吹奏楽部の発表で幕を開けました。続きはPart 2をご覧ください。


高山スペシャル
高山中学校 第43回 紅葉祭(Part 2)
 [2008/10/26放送]


・出演者
峯村 秀則(校長)/高山中学校の皆さん

・番組紹介
平成20年9月26日と27日、今年創立50周年を迎えた高山中学校で「紅葉祭」が開催されました。第43回目となる今回のスローガンは「輝跡 〜時に刻め!僕らの輝き〜」です。今回はPart 2として後半の模様をお送りします。選択発表や挑戦企画の後、紅葉祭2日目のメインイベントである音楽会が行われました。どのクラスの歌声も素晴らしく、感動のステージでした。沢山の記憶に残るシーンを残し、紅葉祭は閉祭のときを迎えました。熱い輝跡がはっきりと見えた2日間でした。




高山スペシャル
須高地区防災研修会
 [2008/11/9放送]


・出演者
井上 忠恵(須坂市副市長)/久保田 勝士(高山村長)/藤本 済(長野県建設部砂防課係長)/小口 _明(岡谷市花岡区長)/冨岡 良夫(小布施町副町長)

・番組紹介
平成20年9月27日、高山村保健福祉総合センターで防災研修会が行われました。須高地域では消防・防災関係者や地域住民が一体となって土砂災害に対する備えと知識を深めることを目的に、3自治体持ち回りで毎年防災研修会を開催しており、今年は高山村で開催されました。長野県建設部係長の藤本済さんが「土砂災害に関するソフト対策」と題して講演したほか、岡谷市花岡区長の小口_明さんが「災害体験から学んだ支え合いの地域づくり」と題して体験発表を行いました。




高山スペシャル
第1回 たかやま保育園 運動会
 [2008/11/11放送]


・出演者
たかやま保育園の園児・保護者・職員の皆さん

・番組紹介
平成20年10月4日、雲ひとつない秋晴れの下、たかやま保育園の記念すべき第1回運動会が同保育園グランドで行われました。園児達は元気よく入場行進した後、かけっこ、ダンス、親子競技などを楽しみました。和太鼓演奏も披露しました。おわりの式では169人のお友達ひとりひとりが首にメダルをかけてもらって大喜びです。皆の笑顔がとても輝いていました。心に残る最高の運動会になりました。


高山スペシャル
高山中学校 創立五十周年記念式典
 [2008/11/16放送]


・出演者
山口 三雄(創立50周年記念事業実行委員長)/峯村 秀則(校長)/久保田 勝士(村長)/篠原 誠(村議会議長)/高山中学校OBの皆さん/高山中学校の皆さん

・番組紹介
平成20年10月11日、ことし創立五十周年の大きな節目を迎えた高山中学校で「創立五十周年記念式典」が挙行されました。この日のために昨年組織された実行委員会が中心となって多くの記念事業を進めてきました。式典では記念事業がスライドで紹介され、また、各年代のOB代表が在校時の思い出を語りました。後半は生徒による高山太鼓やOBも加わった吹奏楽部記念演奏などが行われました。出席者には記念品として高山中学校にちなんだ写真をおりまぜたクリアファイルが配られました。




高山スペシャル
平成20年度 高山小学校 校内音楽会
 [2008/12/7放送]


・出演者
高山小学校の児童・保護者・教職員の皆さん

・番組紹介
平成20年10月23日、高山小学校で校内音楽会が開催されました。音楽会は全校児童による「赤いやねの家」の斉唱で始まりました。この日を目指して毎日練習に励んできた児童達は、斉唱、合唱、輪唱、合奏にと、本番でその成果をいかんなく発揮し、台詞のある劇など難しいことにも挑戦しました。PTAの皆さんや教職員によるコーラスも披露されました。楽しかった校内音楽会は全校児童による「さようなら」の合唱でフィナーレを迎えました。みんなの想いがこもった素敵な音楽会でした。




高山スペシャル
第20回 高山村文化祭(PartⅠ) 
 [2008/12/14放送]


・出演者
たかやま保育園児(和太鼓)/高山小合唱団/プルメリア高山(フラダンス)/ソシアル高山(ダンス)/照雲会(謡曲)/尺八の会/高山合同舞踊会(日本舞踊)/フレデリック(読み語り)/久保田 勝士(村長)

・番組紹介
平成20年10月25日と26日の両日、第20回の高山村文化祭が高山村公民館と高山村役場を会場に開催されました。このうち作品展は10月25日の朝から始まり、素晴しい作品や力作が沢山並べられました。芸能発表のステージは10月26日の朝から開演となりました。今回はPartⅠとして、10月26日午前に行われた8演目をお送りします。出演者達は、和太鼓、合唱、ダンス、コカリナ、日本舞踊、フラダンス、謡曲を舞台狭しと繰り広げ、日頃の練習(稽古)の成果を披露しました。


高山スペシャル
第20回 高山村文化祭(PartⅡ) 
 [2008/12/21放送]


・出演者
高山中学校吹奏楽部/高山キッズダンスチーム/高山合同舞踊会/コールフラウェン(女性コーラス)/高山小学校PTAコーラス

・番組紹介
平成20年10月25日と26日の両日、第20回の高山村文化祭が高山村公民館と高山村役場を会場に開催されました。今回はPartⅡとして、10月26日に行われた芸能発表会の後半と、両日に渡って行われた作品展の様子をお送りします。芸能発表会後半は高山中吹奏楽部の演奏で始まり、元気一杯のキッズダンス、日本舞踊、女性コーラス、高山小PTAコーラスが披露され、出演者達は日頃の練習(稽古)の成果を存分に発揮しました。作品展で展示された素晴しい作品や力作の数々もご覧ください。

   
■2008年
 ←2007年   2009年→ 
がぶり!たかやま まるかじり映像ライブラリー高山スペシャル映像ライブラリー映像タイトル一覧